地域医療連携は施設の機能や医療サービスの状況に応じ、また病病、病診、介護、薬局、在宅など、各機関が相互に円滑な連携を図れるしくみ作りが必要となります。当社は情報通信ネットワークとソフトウェアを用い、より充実した地域医療サービスを可能とする提案を行っています。
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院様を中心とした「画像基盤型クラウドサービス」。 倉敷中央病院様のストレージ、アーカイブ、バックアップ環境の一部を地域の医療機関が利用可能な共通基盤として開放。異なるPACS導入環境においても、ストレージ等のコスト低減を実現可能に。遠隔読影サービスの提供や、名寄せ(PIX)により地域医療連携を推進します。
複数の医療機関で同意患者の診療情報を共有するネットワークサービスで、岡山県においては「晴やかネット」の導入支援を行っています。
※ID-LINK基本サービスでは、名寄せ情報をID-LINKサービスセンターに、診療情報を医療機関に保管する分散方式を採用しています。名寄せ情報の保管に関しては、利用契約時に保管委託への同意が必要となります。
⇒メーカーサイトはこちら
地域包括ケアを見据えた医療介護連携と生活支援をご提供するシステムです。
⇒メーカーサイトはこちら
かかりつけ医との密接な連携で、患者サービスを向上し地域中核病院としての役割を担うことで病院経営の改善をサポートします。
⇒メーカーサイトはこちら
上記以外にも取扱いを行っております。お気軽にご相談ください。
※『MegaOak』は、日本電気株式会社の登録商品です。
公共・医療ソリューショングループ
医療営業チーム