長時間勤務の改善に向け、勤務時間・時間外勤務理由を働き方ダッシュボードで可視化します。パソコン、共有タブレット、モバイル端末等ワークスタイルに合わせた打刻方法が選択でき、職場における「働き方改革」を強力にサポートします。
iPad及びWindowsタブレットを活用することができます。専用のスタンドを用意すれば、機器を壁に埋め込むための取り付けやネットワーク配線の工事などは不要。打刻方法は画面のボタンタップのほか、IC カードを連携させタッチする方法も可能です。
共有タブレットの他にも、タイムレコーダー・パソコン・モバイル・管理者一括打刻にも対応。職場の状況に合わせて選択できます。
「働き方ダッシュボード」では、時間外勤務の時間や理由、どこに負荷がかかっているのかなどの情報を、数値だけでなくグラフで視覚化。勤務実態を明確にすることができます。長時間勤務改善に向けた「働き方改革」への取り組みを強力にサポートします。
勤務状況の集計結果や毎日の詳細をわかりやすく一覧表示し、一目で確認できます。ご自身の状況を確認したり、管理者からはグループごとの情報をまとめて確認することもできます。