出勤時の打刻時刻と検温結果を、AI顔認証技術を活用したワンストップサービスでご提供いたします。さらにそのデータを様々なソリューションに接続することで、管理する側・される側の働き方を大きく進化させます。企業、工場、商業施設、病院、福祉施設、学校、住居など、業種業態を問わず様々な場で活用いただけるソリューションです。
AIアルゴリズムによる高度な顔認証と素早い温度検知で、完全非接触での本人確認を実現。あらゆる場面で幅広く採用されている入退室管理ターミナルの次世代バージョンをお手元にお届けします。
※株式会社ビーガル社が取り扱う商品のご提供となります。
認証時間はひとりにつき0.2秒未満。マスク・メガネの着用有無も最新のAI技術で判別して認証します。登録は写真でも可能です。
誤差±0.5℃以内で人体のみの温度を検知。また、長距離でも使用可能で、0.3~2mの範囲で柔軟に温度検知します(A70は0.3~1.8m)。
出勤・退勤・休憩入・休憩出・残業入・残業出の出退勤に必要な区分を選択できます。運用PCがあれば、アラート管理、メール送信などの管理機能だけでなく、弊社のパッケージとの連携が可能です。
短期間のご利用やお試しに、レンタルも受け付けています。各種補助金の活用にもご利用可能です。
弊社が提供する勤怠管理(民間企業向け)・庶務管理(自治体向け)、体調管理、体調報告システムなどと連携できます。
出勤時の顔認証及び検温を自動で測定。データを勤怠システムに連携し、出退勤区分の入力までをワンストップで提供します。
会社の受付に設置し、訪問者の検温チェックに利用できるほか、離れた場所のモニターにカメラ画像を映すことができるため、迅速な受付対応が行えます。
検温だけなら、ネットワークは不要。場所を選ばず、さまざまなシーンでの検温が可能です(電源は必要)。
サーバルームや重要な情報がある場所のドアと顔認証を連携させてセキュリティを高めることができます。