AI搭載のOCRにより、手書き文字を高精度でデジタルデータ化。従来のOCRで課題になっていた「文字認識精度が低い」「チェック作業に時間が掛かる」といったお悩みを解決することで、紙文書を扱う業務の改善が期待できます。
※OCR…Optical Character Recognition/Readerの略。紙文書をスキャナやデジタルカメラで読み取り、書かれている文字をデジタルの文字コードに変換する技術。
AI搭載により高い精度で文字認識が可能となりました。従来のOCRでは認識できなかった手書き文書(くせ字や手書き訂正、枠はみ出しなど)も判別することができます。(AI inside株式会社の文字認識AIを活用しています)
設定は読み取りたい範囲を指定するだけ。シンプルなインターフェースで感覚的に操作しやすく、解像度や傾きの補正、文字以外の除去など、高度な作業をバックグラウンドで自動処理します。
AI-OCRとRPAを組み合わせることで、紙文書を扱う業務プロセス全体の効率化を実現します。これまでRPAだけでは効率化が進まなかった紙文書が含まれる業務・作業は、読み取り~データ入力まで、業務の大半を自動化できます。
賃貸契約申込書のデータ化、および基幹システムへの投入自動化など
相続業務のための通帳のデータ化、および読取結果のエラーチェックなど
製品の登録書のデータ化、および申請書の作成など
流通ソリューショングループ
流通営業チーム